小竹向原徒歩約7分豊島区千川駅の完全マンツーマン美容院Fuuの小菅です
似合う 似合わない
とお客様とのお話の中によく出てきますがそんな時にどういった感じに提案できればいいのかなあとたまに考えたりします。
お客様それぞれだと思いますが
『ズバッとこんなのがいい!!』
といってほしいかたもいらっしゃいますし
「こんなのもいいですけどこんな感じもいいですよね」
と一緒に悩み考えて決めていくパターンがあります。
かなりざっくり分けましたが美容師もお客様も考え方ひとそれぞれなんじゃないかとおもいます。
どれが正解なのは自分も分かりませんが僕の場合はお客様とお話している時は後者のほうになります
どんなヘアスタイルでもお客様に似合わせるというのが1番大事と思います
例えばロングが似合うのかボブが似合うのかショートが似合うのかお客様目線と美容師目線では少し違う感じがします。
美容師の目線ではお客様の髪質、毛流れ、毛量、くせ、好きな雰囲気、出来れば知ったうえでなりたい髪型に近づけるのが美容師の仕事だと思います
お客様の心は「似合わなかったらどうしよう」「似合っているといわれたい」と思われるでしょう
「自分でも今の髪型が気に入っていると思える」ことが一番大事です
周りからどう思われるのか気になりますが気にしすぎても、新しい自分発見は出来ないです
というわけでお客様のヘアスタイルの幅をなるべく広げていく為にもいっぱい思ってるところあればぶつけてください!
無理矢理な感じでまとめてしまいましたが是非ご相談くださいね
☆ご新規の方へお得なクーポンはこちら☆
☆予約状況はこちらから☆
☆ご予約・お問い合わせはこちらから☆
☆当日のお問い合わせは0339583749迄☆
コメント