小竹向原徒歩7分豊島区千川駅前マンツーマン美容室の小菅です。
毎日乾燥のしていいますが、お客様のコートをお預かりする時にびりっと静電気が起こることが多いです。
髪もニット帽をかぶっていたりするとふわーと静電気で髪の毛が浮いてしまいなかなか落ちつかない状態になります。
そこで乾燥時期に必須のアイテムですが、「ヘアオイル」がとても優秀です。
ヘアオイルといいましてもたくさん種類があり選ぶのに大変だと思いますので、
ポイントをお伝えします。
やっぱりべたつかないのがいいよね
種類によってこれも特徴があるのですが、かるいものから重いものがあります(つけ心地のことです)
かるさ重視のものはべたつきが少なくさらっとした質感です。
時間が経つとまた乾燥してきますので、朝と昼から夕方に1日2回程度つけて頂くのがベストだと思います。
そして重さ重視のものは1日保ちますが、顔や肌に触れると少し気になるかもしれません。
見た目にオイリー感が分かるためツヤ感と言われる
最近では、髪を結わいた後れ毛に付けるのがトレンドであります。
結局は使う用途により、自然派なのか、あえて付けている感じを魅せるのかは
好みです。
当店で取り扱っているオイルは分野に分けるとかるい方になります。
特徴はアルガンオイル(オーガニック成分)が含まれていて艶を与え、乾燥から防いでくれます。
乾燥の時期、髪からくるスタイルの乱れを防ぐに為にヘアオイルは必須アイテムだと思います。
[sc_contact]
コメント