武藤慶一郎がデジパーのことを書いてみた
こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの野本です。 この度、7月より一緒に働いてもら武藤の方から、デジパーの記事いただきました^^ 梅雨も明け一気に暑くなってきて髪を結ぶ方には見ていただきたいですね! そんな髪の毛を結ぶことが多い方にオススメのヘアスタイルのお話です。 デジタルパーマってどういうのかご存知ですか? 通常のパーマと違い、朝濡らしてセットしたりする必要がない、めちゃくちゃ楽チンなパーマなんです! セットの仕方は、シャンプー後,洗い流さないトリートメントをつけてクルクルねじって乾かすのみです 笑 このような感じです!! image1-2 またセットやお手入れが楽チンなだけではなく、髪の毛に負担が少ないのもこのデジタルパーマの特徴です。 通常のパーマと違い、ダメージの度合いに応じて薬剤を使い分けたり、保護剤を都度使いながらの施術が可能です。 通常のパーマは、ロッドを巻いてしまったら、ハイそれまでよな所があるので、これは大きなメリットです! 僕がお客様を施術させて頂くにあたり、信条としていることは 1.ダメージさせない 2.スタイリングが楽チン 3.長持ちする この3つです! 質感も柔らかく、ダメージも少なく、セットが楽チンなデジタルパーマを是非お試しください!