何色が一番人気かと聞かれたらそれはグレージュ です✨
こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。
関東地方は毎日雨が続いていますね☔️ 今年は本当に暑くならない☀️ 去年の今頃は毎日地獄のような暑さと闘っていたように記憶しています。
それに比べたら嬉しいことなのですが、せっかく7月に入っているんだからもっと太陽が見たい☀️!!
先日ご来店されたお客様と夏休みの予定について話していたのですが、そういえばもうすぐ夏休みですね。
皆様はどこか行かれますか? 僕はとるとしたら8月ではなく、9〜10月にとろうと思います。
カウンセリングの時によく聞かれるんですが 寒色で一番の人気色は「グレージュ 」です✨
さて、先日ご来店下さったFさん。 担当させていただいておそらく14年位。 彼女が10代の頃から担当させていただいています!
僕が担当させていただいているお客様の中でも最古参の方ですが、こちらのブログにもご登場いただいています。
過去の記事はコチラ
春までのヘアカラーはディープアッシュがオススメ✨春までのヘアカラーはディープアッシュがオススメ こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。 世間ではインフルエンザが大流行中ですね!! なんとか僕たち二人はかからずにきていますが、油断は禁物。 手洗いうがいとマスク着用を徹底して乗り切りたいと思います!! かれこれ15年以上お付き合いさせていただいているお客様です! さて、この前の週末にご来店下さったFさん。 僕がスタイリストになる前からの、Fさんが大学生なりたての頃からかれこれ15年くらいお付き合いさせていただいている方です それこそカラーリングのレッスンモデルさんからお付き合いが始まったので、もう何回カラーさせていただいたか正直覚えてないくらいですが、大成功から大失敗(Fさんはそうは言ってませんでしたが、自分の中ではカラー黒歴史の1つ)までカラーのいろはを勉強させていただいた方のうちの一人です(頭上がりません!)。 なのでFさんの髪質、ヘアスタイルの好み、カラーリングの好み、職業、ライフスタイルetc...、十分理解させていただいているので基本お任せでさせていただくことが多いです。 Fさんはかなりの「寒色」フリークの方で、以前は暖色も色々試しましたがやっぱり寒色が好きみたい 「寒色」と「暖色」の詳しいことはコチラをどうぞ[blogcard url="https://fuuhairworks.com/senkawacoloromakase/"] 今回は「ディープアッシュ」です ここ最近の履歴は、夏にカーキ、秋にグレーをしてきたので今回は冬ということもあるので、暗め濃いめのアッシュをご提案 アッシュのカラー剤に、より深く濃くアッシュ味を出すためにアッシュの色味の原液的な薬剤を大量投入! からの〜、発色 バランス調整のために独自調合を施した結果仕上がりました! 赤味一切なし! 暗めなのに軽い質感の「ディープアッシュ」の完成です!! ちなみにFさんはいつもリアクションは低めな方です Fさんにはず〜っと前からヘアケアの大切さ、サロン品と市販品の違いを説明させてもらっているので、シャンプーももちろんコチラのシャンプーを使ってもらっています。[blogcard url="https://fuuhairworks.com/colorshampootreatment/"] このシャンプーの良いところは...、 褪色(色落ち)の原因であるアルカリをキレイに取り除いてヘアカラーが長持ちするよ! ということです。 Fさんのように「お任せ」とオーダー下さるお客様も多いですいが、もちろんご希望のカラーをさせていただくことも多いです。 以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。 以下僕のカラーリングへのこだわりです! ↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓ 1.当日の仕上がり 2.色の持ち 3.ツヤ・手触り 4.極力ダメージを抑えた施術 5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案 以上の5つです! カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる 自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!! 東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair Works LINE@はじめました!ご質問も受け付けております! [sc_contact]
春までのヘアカラーはディープアッシュがオススメ✨
春までのヘアカラーはディープアッシュがオススメ こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。 世間ではインフルエンザが大流行中ですね!! なんとか僕たち二人はかからずにきていますが、油断は禁物。 手洗いうがいとマスク着用を徹底して乗り切りたいと思います!! かれこれ15年以上お付き合いさせていただいているお客様です! さて、この前の週末にご来店下さったFさん。 僕がスタイリストになる前からの、Fさんが大学生なりたての頃からかれこれ15年くらいお付き合いさせていただいている方です それこそカラーリングのレッスンモデルさんからお付き合いが始まったので、もう何回カラーさせていただいたか正直覚えてないくらいですが、大成功から大失敗(Fさんはそうは言ってませんでしたが、自分の中ではカラー黒歴史の1つ)までカラーのいろはを勉強させていただいた方のうちの一人です(頭上がりません!)。 なのでFさんの髪質、ヘアスタイルの好み、カラーリングの好み、職業、ライフスタイルetc...、十分理解させていただいているので基本お任せでさせていただくことが多いです。 Fさんはかなりの「寒色」フリークの方で、以前は暖色も色々試しましたがやっぱり寒色が好きみたい 「寒色」と「暖色」の詳しいことはコチラをどうぞ[blogcard url="https://fuuhairworks.com/senkawacoloromakase/"] 今回は「ディープアッシュ」です ここ最近の履歴は、夏にカーキ、秋にグレーをしてきたので今回は冬ということもあるので、暗め濃いめのアッシュをご提案 アッシュのカラー剤に、より深く濃くアッシュ味を出すためにアッシュの色味の原液的な薬剤を大量投入! からの〜、発色 バランス調整のために独自調合を施した結果仕上がりました! 赤味一切なし! 暗めなのに軽い質感の「ディープアッシュ」の完成です!! ちなみにFさんはいつもリアクションは低めな方です Fさんにはず〜っと前からヘアケアの大切さ、サロン品と市販品の違いを説明させてもらっているので、シャンプーももちろんコチラのシャンプーを使ってもらっています。[blogcard url="https://fuuhairworks.com/colorshampootreatment/"] このシャンプーの良いところは...、 褪色(色落ち)の原因であるアルカリをキレイに取り除いてヘアカラーが長持ちするよ! ということです。 Fさんのように「お任せ」とオーダー下さるお客様も多いですいが、もちろんご希望のカラーをさせていただくことも多いです。 以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。 以下僕のカラーリングへのこだわりです! ↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓ 1.当日の仕上がり 2.色の持ち 3.ツヤ・手触り 4.極力ダメージを抑えた施術 5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案 以上の5つです! カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる 自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!! 東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair Works LINE@はじめました!ご質問も受け付けております! [sc_contact]
Fさんは基本お任せでという方なんですが、やはり赤っぽい色というよりは赤味を抑えた寒色がお好き。
前回は根元のみのリタッチカラーで、最後に全体染めをしたのが1月でした⛄️
その時は季節に合わせて、暗め且つアッシュの色味も濃いめの「ディープアッシュ」でしたが、今回は夏なので、明るめ且つ淡めの「グレージュ 」にしましたよ😃✨
夏らしいカラーになって真夏のお仕事も乗り切ってください!!
同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!
「グレージュ 」

スロウカラーで染めるグレージュ がやっぱり人気です✨スロウカラーで染めるグレージュ がやっぱり人気ですこんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。最近は暑い日と涼しい日の寒暖差が激しく、また冷房の中にいるシチュエーションが増えてきたからか風邪を引いている方が増えた気がします。夏の風邪は治りにくいと言いますので、僕も体調管理気をつけたいと思います!今回はここ数年の不動の超人気色「グレージュ 」のお話ですさて、先日ご来店下さったKさん。 担当させていただいて約1年のお客様ですが、今回初めてのカラーリングです。カウンセリングでお話を伺うと、やはりKさんも赤っぽい色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。カラーチャートや写真をお見せしながらカウンセリングをさせていただき、今回染めさせて頂いたカラーはこちらの「グレージュ 」です赤味もしっかり抑えられて、髪色も柔らかく見えるようになってKさんにも喜んでいただけました!!夏の髪色でお悩みの方、今回のグレージュ を含め綺麗な夏色がたくさんありますので是非ご相談ください!同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ミンティグレージュ」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/throwcolormintygreige/"]「グレージュ 」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/throwcolorgreige/"]「ミントべージュ 」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mintbeige/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!季節に合った髪色に変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]

スロウカラーで染めるグレージュ がやっぱり人気です✨
スロウカラーで染めるグレージュ がやっぱり人気ですこんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。最近は暑い日と涼しい日の寒暖差が激しく、また冷房の中にいるシチュエーションが増えてきたからか風邪を引いている方が増えた気がします。夏の風邪は治りにくいと言いますので、僕も体調管理気をつけたいと思います!今回はここ数年の不動の超人気色「グレージュ 」のお話ですさて、先日ご来店下さったKさん。 担当させていただいて約1年のお客様ですが、今回初めてのカラーリングです。カウンセリングでお話を伺うと、やはりKさんも赤っぽい色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。カラーチャートや写真をお見せしながらカウンセリングをさせていただき、今回染めさせて頂いたカラーはこちらの「グレージュ 」です赤味もしっかり抑えられて、髪色も柔らかく見えるようになってKさんにも喜んでいただけました!!夏の髪色でお悩みの方、今回のグレージュ を含め綺麗な夏色がたくさんありますので是非ご相談ください!同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ミンティグレージュ」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/throwcolormintygreige/"]「グレージュ 」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/throwcolorgreige/"]「ミントべージュ 」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mintbeige/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!季節に合った髪色に変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]
「 グレージュ 」

スロウカラーで染める定番色のグレージュ もとても人気です✨スロウカラーで染める定番色のグレージュ もとても人気ですこんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。この前の火曜日はすごい雨風でしたねあの日は定休日でお休みだったので、とてもお世話になった美容師の先輩の結婚式に出席してきたんですその先輩は昔から雨男で有名で、社員旅行も雨、花見イベントも雨、その先輩が参加する楽しいイベントは全てことごとく雨になるという引きの強い雨男なのですが...。まさか自分の結婚式当日に、今年一番の警報レベルの豪雨を降らせるとは、仲間たちと流石だねと笑っておりましたしかも式が終わる夕刻にはすっかり止んで、さっきまでのあの台風みたいなせっかくのスーツやドレスをビショビショにしてくれた、何なら傘もお猪口にしてくれた暴風雨はどこに行ったんだと、これまたみんなで笑っておりました雨男というものに科学的な根拠があるかはわかりませんが、僕は「ある」に一票を投じたいと思います笑今回はここ数年の不動の超人気色「グレージュ 」のお話ですさて、先日ご来店下さったMさん。 今回初めてのご来店のお客様です。カウンセリングでお話を伺うと色の種類に特にこだわりはないとのことでしたが、Mさんもどちらかというと、赤っぽい色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。僕はこだわりがない方にこそもっとヘアカラーを楽しんで頂きたい、次はこんな色にしたい、今までの美容室はいつも同じカラーだったけど武藤さんは色々提案してくれるから染めるのが毎回楽しいなと感じて頂きたい美容師なので、Mさんみたいな初めてご来店のヘアカラーにあまりこだわりがないというお客様には満足して頂きたいのです。今回も季節の推しカラー「ミントアッシュ」をご提案しようかと考えたのですが、まずはここ数年の不動の人気色「グレージュ 」という色を楽しんでいただきたく、でもトレンドも少し楽しんでいただきたくもあり、グレージュ に少しミントを利かせた「グレージュミント」にしましたよMさんの髪の状態は、過去にカラーやデジタルパーマ の履歴があり毛先にダメージが蓄積して、カラーが褪色しやすい状態だったのでMさんにもそのことを説明して、まず別工程でカラーが褪色しにくくなるようなカラーをし、その上に今回の「グレージュミント」を染めていきましたMさんにもとても喜んでいただき僕も提案させていただいて良かったので、次のカラーも楽しみにしてくれたらなお嬉しいです!!同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ディープグレージュ(暗め)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/2019deepgrey/"]「バイオレットベージュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/vioretbeigeiroochikirei/"]「カーキグレージュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/shiragazometowaomoenaikonoshiagari/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!髪色を春らしく変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]

スロウカラーで染める定番色のグレージュ もとても人気です✨
スロウカラーで染める定番色のグレージュ もとても人気ですこんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。この前の火曜日はすごい雨風でしたねあの日は定休日でお休みだったので、とてもお世話になった美容師の先輩の結婚式に出席してきたんですその先輩は昔から雨男で有名で、社員旅行も雨、花見イベントも雨、その先輩が参加する楽しいイベントは全てことごとく雨になるという引きの強い雨男なのですが...。まさか自分の結婚式当日に、今年一番の警報レベルの豪雨を降らせるとは、仲間たちと流石だねと笑っておりましたしかも式が終わる夕刻にはすっかり止んで、さっきまでのあの台風みたいなせっかくのスーツやドレスをビショビショにしてくれた、何なら傘もお猪口にしてくれた暴風雨はどこに行ったんだと、これまたみんなで笑っておりました雨男というものに科学的な根拠があるかはわかりませんが、僕は「ある」に一票を投じたいと思います笑今回はここ数年の不動の超人気色「グレージュ 」のお話ですさて、先日ご来店下さったMさん。 今回初めてのご来店のお客様です。カウンセリングでお話を伺うと色の種類に特にこだわりはないとのことでしたが、Mさんもどちらかというと、赤っぽい色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。僕はこだわりがない方にこそもっとヘアカラーを楽しんで頂きたい、次はこんな色にしたい、今までの美容室はいつも同じカラーだったけど武藤さんは色々提案してくれるから染めるのが毎回楽しいなと感じて頂きたい美容師なので、Mさんみたいな初めてご来店のヘアカラーにあまりこだわりがないというお客様には満足して頂きたいのです。今回も季節の推しカラー「ミントアッシュ」をご提案しようかと考えたのですが、まずはここ数年の不動の人気色「グレージュ 」という色を楽しんでいただきたく、でもトレンドも少し楽しんでいただきたくもあり、グレージュ に少しミントを利かせた「グレージュミント」にしましたよMさんの髪の状態は、過去にカラーやデジタルパーマ の履歴があり毛先にダメージが蓄積して、カラーが褪色しやすい状態だったのでMさんにもそのことを説明して、まず別工程でカラーが褪色しにくくなるようなカラーをし、その上に今回の「グレージュミント」を染めていきましたMさんにもとても喜んでいただき僕も提案させていただいて良かったので、次のカラーも楽しみにしてくれたらなお嬉しいです!!同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ディープグレージュ(暗め)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/2019deepgrey/"]「バイオレットベージュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/vioretbeigeiroochikirei/"]「カーキグレージュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/shiragazometowaomoenaikonoshiagari/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!髪色を春らしく変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]
「 ミントベージュ」

スロウカラーを使ってミントアッシュより柔らかいミントベージュはいかがでしょうか?スロウカラーを使ってミントアッシュより柔らかいミントベージュはいかがでしょうか?こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。長過ぎたGW後のお仕事もやっと今日で終わりますね!今度の日曜日は母の日です 何かプレゼントは送りますか?僕も以前はプレゼントを渡していましたが、ここ数年は両親を食事に招待して美味しいものを食べに行くようにしています今年は来週の休みにお寿司とスイーツをご馳走しようかななんて考えています今回はミントをアッシュで割らずにベージュで割って「ミントベージュ」で染めましたさて、先日ご来店下さったSさん。 4月に初めて担当させていただき今回2回目の担当になります。前回は根元のみのリタッチカラーをさせて頂いたのですが、今回初めて全体染めをさせていただきますカウンセリングでお好みの色や、周りの方からこう見られたいというイメージをお聞きしたのですが、Sさんもどちらかというと、赤っぽいお色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。でも、濃すぎるアッシュやカーキ系etcのカラーにも抵抗があるようなので、ここは「ミントアッシュ」に少し応用を利かせた「ミントベージュ」にしましたよもう少し近くで見るとこんな感じです。うーん、とってもキレイちなみに同じくらいの明るさの「ミントアッシュ」と比較するとこんな感じです。「ミントベージュ」 「ミントアッシュ」どちらもキレイな色なので、あとはお好みですね近々娘さんをご紹介していただけるというありがたいお言葉をいただいたので、娘さんにも喜んでいただけるように気張って行きます同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ミントアッシュ(暗め)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/springcolormintash/"]「ミントアッシュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mint-ash3/"]「ミントアッシュ(明るめ)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mint-ash4/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!髪色を春らしく変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]

スロウカラーを使ってミントアッシュより柔らかいミントベージュはいかがでしょうか?
スロウカラーを使ってミントアッシュより柔らかいミントベージュはいかがでしょうか?こんにちは、豊島区千川駅の完全マンツーマン美容室Fuuの武藤です。長過ぎたGW後のお仕事もやっと今日で終わりますね!今度の日曜日は母の日です 何かプレゼントは送りますか?僕も以前はプレゼントを渡していましたが、ここ数年は両親を食事に招待して美味しいものを食べに行くようにしています今年は来週の休みにお寿司とスイーツをご馳走しようかななんて考えています今回はミントをアッシュで割らずにベージュで割って「ミントベージュ」で染めましたさて、先日ご来店下さったSさん。 4月に初めて担当させていただき今回2回目の担当になります。前回は根元のみのリタッチカラーをさせて頂いたのですが、今回初めて全体染めをさせていただきますカウンセリングでお好みの色や、周りの方からこう見られたいというイメージをお聞きしたのですが、Sさんもどちらかというと、赤っぽいお色というよりは赤味を抑えた寒色がお好きとのこと。でも、濃すぎるアッシュやカーキ系etcのカラーにも抵抗があるようなので、ここは「ミントアッシュ」に少し応用を利かせた「ミントベージュ」にしましたよもう少し近くで見るとこんな感じです。うーん、とってもキレイちなみに同じくらいの明るさの「ミントアッシュ」と比較するとこんな感じです。「ミントベージュ」 「ミントアッシュ」どちらもキレイな色なので、あとはお好みですね近々娘さんをご紹介していただけるというありがたいお言葉をいただいたので、娘さんにも喜んでいただけるように気張って行きます同系色について書いた記事です。 こちらも要チェック!!「ミントアッシュ(暗め)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/springcolormintash/"]「ミントアッシュ(自然)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mint-ash3/"]「ミントアッシュ(明るめ)」[blogcard url="https://fuuhairworks.com/mint-ash4/"]いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!髪色を春らしく変えてみませんか?以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。以下僕のカラーリングへのこだわりです!↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓1.当日の仕上がり2.色の持ち3.ツヤ・手触り4.極力ダメージを抑えた施術5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案以上の5つです!カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair WorksLINE@はじめました!ご質問も受け付けております![sc_contact]
いつも同じカラーで少し飽きてきていませんか?
明るさが暗めでも、質感で軽さを表現することが出来ます!!
いつも落ち着いたブラウンでちょっと飽きてきたかもという方には、プチ変化をつけられるカラーリングをご提案させていただきます!!
季節に合った髪色に変えてみませんか😊?
以下は僕のカラーリングに対してのこだわりですので、良かったら合わせてお読みいただけると嬉しいです。
以下僕のカラーリングへのこだわりです!
↓僕がカラーリングをさせていただく時にこだわっていることは↓
1.当日の仕上がり
2.色の持ち
3.ツヤ・手触り
4.極力ダメージを抑えた施術
5.トレンドや季節感はもちろんお肌色に合った色のご提案
以上の5つです!
カラーがいつも希望通りの色に仕上がらない、色落ちが早くて困っている、ダメージが気になる
自分に似合うヘアカラーがわからないetcでお悩みの方、是非一度「Fuuの武藤」にご相談下さい!!
東京都豊島区要町3ー56−5 Fuu Hair Works
[sc_contact]
コメント